鼻にボールや肘などがぶつかってしまう
鼻を強くかむ
など、鼻の粘膜に強い刺激が加わり血管が破けてしまうと鼻血が出てきてしまいます。
のぼせている時などに鼻の粘膜に弱い刺激があった場合でも、簡単に鼻血が出てきてしまう場合があります。
鼻血が出てきてしまった際の止血方法はご存知ですか?
鼻に丸めたティッシュを詰める。
上を向く。
首をトントン叩く。
これらは全て正しい対処法ではありません。
鼻に丸めたティッシュを詰めてしまうと、出血した傷口にティッシュが残ってしまったり、ティッシュを取る際に再度出血をしてしまうリスクがあります。
上を向くと、血液が喉の方に落ち、飲み込んでしまうと気持ち悪くなってしまう人も居る為、上を向かないようにしましょう。
首をトントン叩く。
これに関しては、不明です。
・鼻血の正しい止血方法
鼻出血の大部分は血管が多く集まっており、傷つきやすい鼻中隔の前端(キーゼルバッハ部)です。
鼻出血をした場合はキーゼルバッハ部分(軟骨と鼻の骨の間)を下からつまむようにして、止血をしましょう。
2~5分程度で止血できます。
眉間と鼻の間を冷やします。
鼻へ繋がる血管が通っている部分を冷やしてあげる事で、血管が収縮し、血が止まり易くなります。
詰め物をする際は清潔な脱脂綿か、ガーゼを使いましょう。
※他の人の鼻血の対処をする際は、血液に触れないようにゴム手袋を着用するなど、気をつけましょう。
鼻血が出ても、落ち着いて正しい対処ができるようになりましょう。
【著者】
佐々木宣志
はり師(国家資格)・きゅう師(国家資格)・柔道整復師(国家資格)