千葉中央駅から徒歩5分の整骨院鍼灸院アシストです。

皆さんはお風呂派ですか?シャワー派ですか?

お風呂に入ることにより、体に起こるメリットはご存知でしょうか?

今回は“どのような作用が働き、どのような良いことが体に起こっているか”を簡単にご説明致します。

 

①温熱作用によるもの

【お風呂に入ると温まり、疲れが取れる】

湯船に入ると体が温まります。これは“温熱作用”による影響です。

体が温まるとどのような良いことが起こるでしょうか?

皮膚の毛細血管や皮下の血管が広がり、血流が良くなります。

体内の老廃物や疲労物質が除去されやすくなり、コリがほぐれ疲れが取れやすくなります。

 

②水圧作用によるもの

【お風呂に入ると全身の血行が良くなる】

お風呂でも水圧は受けます。

この圧力により、足に溜まった血液が押し戻され、心臓の働きが活発になり、血液の循環を促進します。

 

③浮力作用によるもの

【お風呂に入ると気分がリラックスする】

プールや海に入ると浮力が働き、体が浮きますよね?

これはお風呂の底に体がしずんていても、浮力が働き体が浮いてきます。

お風呂に入ると、浮力により体重は約9分の1となります。普段、体重を支えている筋肉や関節はその役割から解放されます。

見えない体の負担を軽減することにより、心もリラックスすることができます。

シャワーでは得られないメリットが入浴にはあります。

スポーツをしていると、慢性的なコリなどに悩んでいる人は、シャワーだけでなく入浴する機会を増やしてみてはいかがでしょうか?