こんにちは。
スタッフの佐々木です。
東京学館高校サッカー部の広島遠征に8月1日~7日まで僕も一緒に行ってきました。
初日は新幹線で移動をしてから、県立葦陽高校と試合をしました。


ドイツのバイエルン・ミュンヘンの日本支部のスクールが使っているグランドだけあって、すごくキレイなグランドでした。
2日日目は


広島県の県リーグ首位のチームと試合をして、午後からは大学生と試合。
福山から広島市内までは少し距離がありました。
3日目は
J2のファジアーの岡山のグランドに移動をして、ファジアーノ岡山のユースと試合。

午後からは岡山の玉野光南高校と試合をしました。

4日目は
野球でも有名な如水館高校と試合をしました。


そして、午後からは岡山に再び移動をして、岡山チャンピオンとしてインターハイに出場している岡山学芸館との試合でした。
5日目は大学生と2連戦です。



東京学館のOBがいる福山大学との試合は、負けてしまいましたが、選手たちも必死にプレーしていました。
6日目は再び大学生と試合です。

そして、午後からはインターハイに広島県代表として出場した広島観音との試合です。

7日目
午前中に香川県のチームとの試合が予定しいましたが、台風の影響もありキャンセルとなりました。
朝一の新幹線がどうにか取れたため、
選手と一緒に東京駅まで帰ってきました。

予定より1試合少なくなってしまいましたが、
充実した合宿になったと思います。
県リーグの後半戦
そして、選手権に向けて頑張りましょう!



