こんにちは!
千葉中央駅から徒歩5分の整骨院鍼灸院アシストです!

夏休みや部活動の合宿シーズンですが、怪我予防の取り組みはできていますか?ブログ画像
夏期間はスポーツに打ち込む時間が増える一方で、ケガのリスクも高まる時期です。

気温や湿度が高い環境では、筋肉や関節に熱がこもりやすく、疲労が抜けにくい状態になります。その結果、捻挫や肉離れといった急なケガや、オーバーユース(使いすぎ)による慢性的な痛みが起こりやすくなります。

特に注意が必要なのは「熱中症による集中力の低下」です。

体温調節が追いつかず水分やミネラルが不足すると、判断力が鈍ってフォームが乱れ、転倒や接触プレーによるケガにつながることも少なくありません。

予防のためには、こまめな水分・塩分補給に加え、練習前後のストレッチやアイシングが効果的です。また、痛みを我慢してプレーを続けると回復が遅れるだけでなく、他の部位をかばうことで新たなケガを引き起こすこともあります。

当院では、スポーツによる急性のケガへの応急処置から、体のバランスを整えて再発を防ぐためのケアまでサポートしています。夏のトレーニングを安心して続けるために、少しでも違和感や痛みを感じたら、早めにご相談ください!